ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座



2級FP技能士 過去問 模範解答・解説  目次へ


ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座

    AFP実技試験 解説・模範解答(2008年 5月)







解答 2


保険契約の責任開始期に関する問題です。問題の場合は、通常は、
「申し込み」「告知」「第一回保険料の払いこみ」が完了した日にさかのぼって責任を開始することになるのですが、免責期間3ヶ月となっていますから、「申し込み」「告知」「第一回保険料の払いこみ」が完了した6月10日から、3ヵ月後が責任開始期となります。したがって、選択肢2番が正解肢となります。





解答  ア) × イ) ○ ウ) ○


ア) この場合、保険期間が満了時に、原則として、健康状態に関係なく、それまでと同一の保障内容・保険金額での保障を継続できます。ただし、更新時の年齢等によって保険料が再計算されますから、一般的に、支払い保険料は高くなります。


イ) この保険契約では、リビングニーズ特約がついていますから、被保険者の余命が6ヵ月以内と判断された場合には、被保険者、または指定代理請求人が、保険金を被保険者の生前に受け取ることが出来ます。


ウ) 受け取り保険金額は、終身保険+定期保険+特定疾病保障定期保険特約+傷害特約=1600万円となります。年金額は、記載のとおりです。
特定疾病保障保険では、3大成人病(ガン・脳血管疾患、心疾患)で所定の状態となった場合、または、3大疾病以外の原因で死亡(高度障害)した場合に保険金が支払われる点をおさえているか否かがこの問題のポイントです。





解答 375万円


この問題のように、保険金額より保険価額のほうが大きいような契約を一部保険といいます。一部保険の場合、原則として比例填補方式で保険金が支払われることになります。比例填補方式とは、<資料>の中の3に記載されている計算のことです。


計算式


2000万円×80%>1200万円


500万円×1200万円/1600万円=375万円





解答 4600000円


総所得金額の計算に関する問題です。この問題は、正解出来ないと駄目ですよ。実技試験において、所得税の計算問題は、出題されることがわかっているのですから、必ず力をいれて学習しておきましょう。


計算過程


給与所得


700万円−(700万円×10%+120万円)=510万円


不動産所得

180万円−170万円−10万円=0円


総合課税の譲渡所得


▲50万円


総所得金額


510万円−:50万円=460万円


参考  2級FP技能士無料ポイント講座 〜所得税〜 


第7回 譲渡所得とは? 


第19回 青色申告の概要





解答 4


青色申告承認申請書の提出期限に関する問題です。これに関しては、選択肢1および3の記述について知っていれば、2級FP技能士/AFP試験の学習としては十分だと思いますが、一応少しだけ解説しておきましょう。


相続した場合の青色申告承認申請書の提出期限は、被相続人の死亡した日が1月1日〜8月31日である場合は、死亡の日から4ヶ月以内というように、被相続人の死亡した日により、提出期限が異なります。


提出期限が土・日曜日・祝日等にあたる場合は、その翌日が提出期限となります。





解答 ア) ○ イ) × ウ) ×


配偶者控除と配偶者特別控除に関する問題です。これは・・・、なんというサービス問題!配偶者控除と配偶者特別控除は、
同時に適用することはできない点を知っているだけで、イとウは、正解確定!!!親切設計の問題ですね。アについては、納税者の合計所得金額が1000万円以下であることの要件があるのは、配偶者特別控除ですよ。





解答 3


住宅借入金特別控除(住宅ローン控除)に関する問題です。この問題にあるように、平成20年居住分に関しては、2つの住宅ローン控除から、有利な方を選択することができます。特例として、創設された住宅ローン控除の一番の特徴は、控除期間が15年である点です。ですから、アのカッコには、Bがはいります。イのカッコについては、知らなくても計算すれば良いだけです。


2000万円×1%×6年+2000万円×0.5%×4年=120万円+40万円=160万円


2000万円×0.6%×10年+2000万円×0.4%×5年=120万円+40万円=160万円


見てのとおり、最高控除額については、同じ金額となりますね。


ウの記述については、知っていなければ駄目です!「
給与所得者最初にこのローン控除を受ける年分については確定申告が必要となる。翌年以降は、年末調整でうけることができる。」この記述は必ず覚えておきましょう。





解答 4


民法上の法定相続人と相続税の基礎控除の計算上の法定相続人の違いについて、問われている問題です。問題が少し読み取りにくいですが、選択肢に表示されている相続人は、民法上の法定相続人ですからね。間違えないように注意してください。


民法上の法定相続人とは、簡単に言えば、実際に財産を受け取る人のことです。相続放棄者は、財産を受け取りませんから、民法上の法定相続人は、配偶者、孫C、D、養子の4人となります。


相続税の基礎控除の計算では、相続放棄は、無視して相続人としてカウントします。したがって、相続税の基礎控除の計算における法定相続人は、配偶者、長男、孫C、D、養子の5人となり、基礎控除の金額は、


5000万円+1000万円×5人=1億円


となるのです。


参考 2級FP技能士無料ポイント講座 〜相続・事業承継〜 


   第4回 相続人とは?


   第5回 相続人の判定ケーススタデイ





解答 8000万円


相続税の課税価格の計算に関する問題です。所得税の計算と並んで、相続税の計算問題も非常によく出題されますから、必ずできるようにしておきましょうね。


この問題では、土地〜投資信託までは、普通に足し算するだけでOK。死亡保険金と死亡退職金については、非課税限度額を計算してみると、500万円×5人=2500万円となりますから、どちらも課税財産とは、ならないことがわかります。債務控除、葬式費用は、そのまま控除することができます。


計算過程


@ 土地〜投資信託


2500万円+2000万円+2000万円+2000万円


A 死亡保険金 死亡退職金

法定相続人=妻、長女、孫2人、二男=5人

500万円×5人=2500万円

保険金<2500万円

退職金<2500万円

よって、課税なし


B 債務控除 葬式費用


▲500万円


以上より、相続税の課税価格の合計額は、


2500万円+2000万円+2000万円+2000万円−500万円=8000万円


となります。


参考 2級FP技能士無料ポイント講座 〜相続・事業承継〜 


    第7回 相続財産の評価 課税財産と非課税財産


    第8回 相続財産の評価 その他の非課税財産





解答 3


この問題に関する説明は、「2級FP技能士無料ポイント講座 〜相続・事業承継〜 第22回 上場株式の相続税評価、ゴルフの会員権の相続税評価」を参照してください。そのまま、掲載されていますよ。




                            2級FP技能士無料ポイント講座トップへ             





☆ 2級FP技能士/AFP試験 実技試験対策 問題集のご案内


2級FP技能士/AFP試験 実技試験対策 ポイント抜粋 1週間集中対策問題集


     無料サンプルあり!もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック!




☆ 合格応援! 2級FP技能士/AFP試験対策 問題集のご案内






2級FP技能士/AFP試験対策 ステップアップ問題集



     ステップアップ問題集 無料サンプル登場!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!





 FP技能士/AFP試験対策 合格応援シリーズ 第2弾!何が変わった!?2012年改正ポイントかんたん解説Bookのご案内


FP試験 2012年改正ポイントかんたん解説Book


     無料サンプルあり!もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック!





☆ 2級FP技能士/AFP試験対策 学習補助ツールのご案内


  2級FP技能士/AFP試験対策専用テキスト  「 超 抜 粋 」


「 超 抜 粋 」は、FP試験の最重要ポイントのみを抜粋した試験対策専用のテキストです。ご利用の際は、利用上の注意点をよく読んでいただいた上でご活用いただきますようよろしくお願いいたします。



   「 超 抜 粋 」 詳細 ・無料サンプル・ご利用上の注意点は、こちらをクリック!






☆ 2級FP技能士/AFP試験 学習補助ツール

合格するための学習法をあなたは知っているのか?資格試験一発合格のための効率的学習法マニュアル



      
効率的学習法マニュアル 無料サンプル登場!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!





☆ 2級FP技能士/AFP対応テキスト販売のご案内

本当にあった!2級FP技能士/AFP試験に

    きっちり合格できるテキスト+ステップアップ問題集をまとめてダウンロード!
 




    無料サンプル登場!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!



☆ こちらのテキストをご購入いただけた方に限り、メールでのテキスト内容についての質問等については、次回試験日前日まで何回でもお答えさせていただきます。ただし、返信が遅れる場合もございますことご了承ください。







2級FP技能士/AFP合格フルセット



      各商品の無料サンプルあり!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!



☆ こちらの商品をご購入いただけた方に限り、メールでのテキスト・問題集等内容についての質問について次回試験日前日まで何回でもお答えさせていただきます。ただし、返信が遅れる場合もございますことご了承ください。


            特定商取引法に基づく表記               個人情報保護方針


 HP・メルマガ・テキスト販売に関するお問い合わせ








本ページには、FP技能士受験生が良い結果を得られるように、無料FP技能士ポイント講座をはじめとする様々な無料コンテンツが含まれています。受験生の方が、これらの無料コンテンツを利用してFP技能士試験の学習をしていただくことは、もちろんかまいませんが、無断転載、無断複製等については、かたくお断りいたします。

            Copyright(c)2007年−2013年 1級ファイナンシャルプランニング技能士 星野直輝 All Rights Reserved