ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座



2級FP技能士 過去問 模範解答・解説  目次へ


ファイナンシャルプランナーになる 2級FP技能士無料ポイント講座

FP2級 (2級FP技能士/AFP) 過去問題

学科 模範解答・ポイント解説

金融 2010年9月分


金融


問題 30


解答 2


経済指標に関する問題です。とりあえず、選択肢1(正しい記述)については、必ず覚えておいてくださいね。非常によく出題されるお話ですよ。


正解肢(誤りの記述)である有効求人倍率とは、ハローワークに登録された有効求人数÷有効求職者数 の算式により求められるもので、求職者1人に対し、どのくらいの職があるのか?を示しています。この数値が1を上回っていれば、計算上では、1人に1つ以上の求人があるということになります。この状況、よく考えてみてください。みんなに仕事があるという状況・・・・これは、好景気というのでは?つまり、有効求人倍率は景気に先行して動くということはありません。景気がよくなってきてから、動くのです。というわけで、有効求人倍率(除学卒)は、景気動向指数の一致指数として採用されています。


経済指標の学習については、やりだしたらキリがありませんが、GDPや景気動向指数、日銀短観など代表的なものにだけは、最低限、目をとおしておくようにしましょう。



問題 30


解答 2


景気動向・金融政策に関する問題です。これは・・・・!サービス問題ですね。正解肢(正しい記述)の2番の記述内容は、今、みなさんが体感している通りの内容。これを知らないという人はいませんよね?FP試験対策としては、この問題については、正解するだけでなく、他の選択肢の記述内容のどこが誤っているのか?をしっかり学習しておくことが大事です。正解できた方も、以下の解説をよく読んでおくようにしてくださいね。


選択肢1 誤りの記述です。オペレーション操作の主語は、「日銀が」です。買いオペというのは、日銀が、債券等を金融機関から買い上げる(金融機関は売却代金を受け取る)ことをいいますから、言い換えると、日銀が市場にお金をばらまく政策となります。つまり、これは景気を拡大させるための政策ですから、インフレ時に買いオペなんて実施したら、ますますインフレが進行してしまうことになります。


選択肢2 正しい記述です。


選択肢3 誤りの記述です。必ずそうなるというわけではありませんが、金利が上昇すると少なくとも、定期預金などの株式よりもずっと安全性の高い金融商品の魅力が増しますよね。ですから、金利の上昇は、株価の下落要因のひとつとなりうるのです。


選択肢4 誤りの記述です。海外から日本へ投資するということは、言い換えると「円を買う」ということになりますよ。ですから、これは円高要因となります。



問題 30


解答 4


株式投資信託の運用スタイルに関する問題です。4番です!と自信をもって正解肢(正しい記述)を答えてくださいね。正解必須問題ですよ。選択肢2番については、そんな決まりはありません!で解説おしまい。あとの選択肢の解説については、よ〜く、よ〜く、2級FP技能士無料ポイント講座を読んでおくようにしてくださいね。どれかひとつでもあやふやなものがあってはいけませんよ!



● 参考 2級FP技能士無料ポイント講座 〜金融〜 


      第9回 投資信託を分類してみよう! その2


      第10回 投資信託を分類してみよう! その3



問題 30


解答 4


個人向国債に関する問題です。おっ、平成22年7月から発行(募集は6月から)されている3年もの個人向国債についても軽く触れられていますね。法令基準日4月じゃなかった?と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、FP試験には、FPとして知っておくべきことは法令基準日にかかわらず出題する旨の抜け道ルールがありますから、出題されても文句はいえないのです。


しかし!


ちゃんと、正解肢(誤りの記述)は、5年もの、10年ものの知識があれば、解答できるようになっているところが、憎いところ。5年もの、10年ものの募集は、3・6・9・12月、発行はその翌月ということでしたよね?したがって、正解肢(誤りの記述)は、4番となります。ちなみに、最低金利が保証されている点、1万円から購入できる点は、すべての個人向国債共通のお話しですよ。


3年ものも加わり、次回試験からは、ますます個人向国債に関する出題率が高くなると予想されます。これから、FP試験を受験される方は、3年もの、5年もの、10年もののそれぞれの特徴・違いをしっかり整理しておさえておくようにしてくださいね。



● 3年もの個人向国債の主な特徴

購入単位 → 1万円


金利・利払い → 固定金利・半年ごと


中途換金 → 発行から1年間は、原則として不可。


発行 → 毎月発行



問題 30


解答 3


株主優待を受けるための権利確定日に関する問題です。これは、意外と手厳しい問題ですね。この点を重要ポイントと見越して学習していた方は、ほとんどいないでしょう・・・。


株主優待や配当を受けるためには、権利確定日の3営業日前までに購入しておく必要があるのです。つまり、この場合は、9月30日の3営業日前ということになりますから、権利付きで取引ができる最終日は、9月27日ということになります。したがって、正解肢(正しい記述)は、選択肢3番ですね。


ま、この問題は、間違えても仕方ありません。気持ちを切り替えて次へいきましょう。



問題 30


解答 1


株式市場の代表的な指標に関する問題です。う〜ん、厳しいですね。やはり、前回の高すぎた合格率を是正するため、今回試験では、問題の難易度があげられているようです。


東証株価指数(TOPIX)は、東証1部上場銘柄のすべてを対象とした時価総額指数で、上場株式数でウエイトをつけた加重平均株価となっています。ここまでは、知っている方が大半かと思いますが、問題文を読むと浮動株????となりますよねぇ・・・。


浮動株とは、実際に市場で流通している株式のことをいいます。発行された株式の中には、経営者や親会社等が抱え込んで市場にほとんど流通しない株式(固定株)も存在するでしょう?現在の東証株価指数(TOPIX)は、このような固定株をのぞいた指標となっているのです。したがって、正解肢(正しい記述)は選択肢1番となります。ま、この問題は自信なしでも正解できれば十分です。これから受験される方は、東証株価指数(TOPIX)と日経平均の原則的な定義をしっかりおさえておくようにしましょう。


選択肢1 正しい記述です。


選択肢2 誤りの記述です。日経平均株価は、東証1部上場銘柄のなかで代表的なもの225銘柄を対象とした修正平均株価であり、株式分割などの市況変動以外の価格変動を除去して株価の連続性がたもたれるように算出されています。


選択肢3 誤りの記述です。ナスダック総合指数は、新興企業向けの株式市場であるNASDAQで取引される全銘柄を対象とした時価総額加重平均指数です。


選択肢4 誤りの記述です。ハンセン指数は、香港証券取引所で採用される時価総額加重平均型の株価指数です。ムンバイ証券取引所で採用される株価指数は、SENSEX指数です。



問題 30


解答 1


株式の投資指標に関する問題です。これは正解必須問題ですよ。今回のFP試験では、ここまで、難易度の高い問題の出題が多くみられますから、こういう問題は、確実に得点につなげないといけません。すべての株式投資指標の計算式は必ず覚えておくようにしてくださいね。


正解肢(誤りの記述)である選択肢1番については、配当性向とは、利益のうち、どれだけ配当として投資家に還元しているのか?を見た指標です。1億円の利益のうち、3000万円を配当として支払っているのなら、配当性向は30%ということですね。これがわかっているのなら、あとは簡単です。3000万円の配当を固定して、利益が2億円になった場合を考えてみると配当性向は15%へ転落するでしょ?つまり、配当の支払額が一定で、利益だけが増額すると配当性向は、低くなることになるのです。計算式さえ頭にはいっていれば、それほど難しいお話ではありませんよね?間違えてしまった方は、2級FP技能士無料ポイント講座をもう一度、よく見ておくようにしてくださいね。



● 参考 2級FP技能士無料ポイント講座 〜金融〜 

      
      第2回 PERとは?

      第3回 PBRとは?

      第4回 配当利回り 配当性向とは?

      第5回 ROEとは?



問題 30


解答 4


外貨建て金融商品に関する問題です。一見難しそうに見えますが、正解肢(誤りの記述)がとっても簡単な問題ですね。とりあえず、商品はなんであれ、外貨を買う投資をおこなう場合は、購入時よりも円安になってくれないと儲けはでませんよ。円高になってしまうと、損失の可能性がどんどん膨らむ・・・・。利回りも当然マイナスになってしまう可能性が・・・。ですから、4番は誤りの記述となるのです。これは、そんなに難しいお話ではありませんよね?今後のFP試験対策としては、選択肢1・2の記述内容(いずれも正しい記述)をおさえておいた方が、吉。どちらも地味ながら、意外とよく出題される記述となっておりますよ。



問題 30


解答 1


ポートフォリオ理論に関する問題です。ん?この正解肢、前回の3級FP技能士試験で、似たような質問が出題されてたような・・・?ま、いいや、解説しておきましょう。


ポートフォリオ理論とは、分散投資の有効性をといたものでしたよね?その究極の狙いは、リターンはそのままに、リスクだけを縮小させることにあります。あくまで狙いですよ。都合の良いことをいうのは当然です。この点について、具体的に例をあげて説明すると以下のようになります。


       6月   7月   8月   9月

株式A 100円  50円 100円  50円


株式B 100円 150円 100円 150円


上記のように、完全に真逆の動きをする2つの株式があるとします。この場合、Aを購入してもBを購入しても、資産は、毎月50円幅で、上下することになりますよね。では、投資比率1:1でABを同時に購入したらどうなるでしょうか?


        6月   7月   8月   9月

株式A  100円  50円 100円  50円

株式B  100円 150円 100円 150円

A+B   200円 200円 200円 200円


資産の総額はそのままに、ぶれ幅(リスク)はゼロになるでしょ?このようにうまいこと投資対象を組み合わせることによって、リターンはがっちり、リスクはちょっぴりにできないものか?と考えているのがポートフォリオ理論なのです。したがって、リスクが大きくなるとしている選択肢1番の記述は、誤りの記述ということになります。


その他の選択肢(正しい記述)についても、少し小難しい文章が並んでいますが、まずまずの出題率の内容の記述が揃っています。これから、FP試験を受験される方は、一応、こちらにも、目を通しておくようにしてくださいね。



問題 30


解答 3


金融商品取引法および消費者契約法に関する問題です。これは基本問題ですよ。うそ!?こんなに難しい文章が並んでいるのに?とびっくりされている方もいらっしゃるかもしれませんが、この正解肢(誤りの記述)は、過去何度もFP試験で取り上げられてきた質問なのです。これからFP試験の学習をされる方は、まず、細かいことを覚える前に


金融商品販売法の効果 → 損害賠償


消費者契約法の効果 → 契約の取り消し


という2点をおさえてください。金融商品取引法・消費者契約法・金融商品販売法といった法令の学習は、学習しづらい面があるかとは思いますが、最低限、こういう一番の出題ポイントだけは、はずさないようにして学習しておくのがコツ。ここが重要ポイントだと知っていた方にとっては、これは、おいしい問題でしたよねぇ。




                         2級FP技能士無料ポイント講座トップへ             




☆ 2級FP技能士/AFP試験 実技試験対策 問題集のご案内


2級FP技能士/AFP試験 実技試験対策 ポイント抜粋 1週間集中対策問題集


     無料サンプルあり!もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック!




☆ 合格応援! 2級FP技能士/AFP試験対策 問題集のご案内                                           






2級FP技能士/AFP試験対策 ステップアップ問題集



     ステップアップ問題集 無料サンプル登場!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!





 FP技能士/AFP試験対策 合格応援シリーズ 第2弾!何が変わった!?2014年改正ポイントかんたん解説Bookのご案内


FP試験 2013年改正ポイントかんたん解説Book


     
無料サンプルあり!もっと詳しく知りたい方は、こちらをクリック!






☆ 2級FP技能士/AFP試験対策 学習補助ツールのご案内


  2級FP技能士/AFP試験対策専用テキスト  「 超 抜 粋 」


「 超 抜 粋 」は、FP試験の最重要ポイントのみを抜粋した試験対策専用のテキストです。ご利用の際は、利用上の注意点をよく読んでいただいた上でご活用いただきますようよろしくお願いいたします。



   「 超 抜 粋 」 詳細 ・無料サンプル・ご利用上の注意点は、こちらをクリック!






☆ 2級FP技能士/AFP試験 学習補助ツール

合格するための学習法をあなたは知っているのか?資格試験一発合格のための効率的学習法マニュアル



      
効率的学習法マニュアル 無料サンプル登場!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!





☆ 2級FP技能士/AFP対応テキスト販売のご案内

本当にあった!2級FP技能士/AFP試験に

    きっちり合格できるテキスト+ステップアップ問題集をまとめてダウンロード!
 




    無料サンプル登場!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!



☆ こちらのテキストをご購入いただけた方に限り、メールでのテキスト内容についての質問等については、次回試験日前日まで何回でもお答えさせていただきます。ただし、返信が遅れる場合もございますことご了承ください。







2級FP技能士/AFP合格フルセット



      各商品の無料サンプルあり!もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!



☆ こちらの商品をご購入いただけた方に限り、メールでのテキスト・問題集等内容についての質問について次回試験日前日まで何回でもお答えさせていただきます。ただし、返信が遅れる場合もございますことご了承ください。


            特定商取引法に基づく表記               個人情報保護方針


 HP・メルマガ・テキスト販売に関するお問い合わせ







本ページには、FP技能士受験生が良い結果を得られるように、無料FP技能士ポイント講座をはじめとする様々な無料コンテンツが含まれています。受験生の方が、これらの無料コンテンツを利用してFP技能士試験の学習をしていただくことは、もちろんかまいませんが、無断転載、無断複製等については、かたくお断りいたします。

            Copyright(c)2007年−2014年 1級ファイナンシャルプランニング技能士 星野直輝 All Rights Reserved