FP資格の取得を目指す皆様、こんにちは!皆様の学習、順調に進んでいますか?
想像以上に広いFP資格の試験範囲。学習を進めるうちに、「一体いつになったら、終わるんだろう・・・?」とゴールが果てしなく遠いものにみえてきたりしてます?「やっぱり自分には無理なんじゃないか・・・・?」なんて、弱気に心が支配されつつあったりします?


ゴールは、もちろん、合格という最良の結果のゴールです。このページでは、当サイトとの出会いをきっかけに、販売商品および無料サービスをフル活用して、見事、2010年1月に合格という最良のゴールにたどり着いたKEさんから、頂いたメールをご紹介したいと思います。
KEさんは、2009年9月FP試験での合格を目指す際に、初めて当サイトの販売商品をご利用いただきました。結果は、9月試験では、学科試験合格、実技試験は、配点に泣かされたようで、一発合格ならず。しかし、次の2010年1月FP試験では、見事に雪辱を果たし、長く苦しい旅路に、最高の結果で終止符を打たれたのです。

以下のKE様より頂いたメールを一度、いや、二度、三度と読んでみてください。今は、遠くにみえる合格までの道筋がきっと鮮明にみえてくることでしょう。そして、それは、頭に中にある空想ではなく、近い将来、あなたにも訪れるまぎれもない現実です。そのときには、ぜひ、あなたの喜びの声を私にも聞かせてくださいね!!!お待ちしていますよ!!!



(以下は、自己採点後に頂いたメールです。もちろん、正式に合格された旨のご報告も頂いております。掲載されているメールは、ほぼ頂いた原文のままですが、他社名等につきましては、一部伏字とさせていただいております。)
星野様
日頃、何かとお世話になり有難う御座位ます。
昨日、AFP実技試験を受験し、早速答えあわせをしましたところ、70問中49問正解(70%)でした。今回は何とか合格ラインに達したのではないかと思っております。
毎回時間が不足し、最後の方の問題で時間が足りなくなりますので、今回は最後から回答していき、計算問題をほぼクリアすることが出来たことが良かったのではないかと思います。
最後まで無料メール及び講座には大変お世話になりました。個人用に毎日送られてくる内容や問題については、時系列に整理し、まとめて印刷し最後の週に読み返しました。
そして最も効果的だったのは、実技一週間集中問題集を作って頂いたことです。
これを直前1週間で3回くらい繰り返し、また過去問を繰り返し行うことで、とりあえずの「合格」と言う目標に達することが出来たかと思います。
特に1週間集中問題集は問題を解くことで、浅薄な理解が深まり、かつ自信が生じました。
また、今後の問題点も気が付きました。FP業務は直接、私の現在の業務と結びついていないため、ともすると集中力に欠けていました。実際、試験前日も慢心があり3時間程度しか勉強しませんでした。(当日午前中は3時間勉強しましたが)
そのような緊張感のないまた真剣な志のない私にとって、毎日のメールがどれだけ励ましになったか分かりません。
07年頃から目指し、08年に●●●●の●●●●(4ヶ月)で受験資格を得てから、09年1、5、9月と受験し、学科試験合格まで結局3回かかりました。
その間、短期スクーリングに通ったり、市販の教材も使用しましたが、最終的に、ほとんどすべて星野様の手作り教材が最も心の支えでした。
昨年50歳の節目に当たり、会社の業績も振るわず、そろそろ、将来の仕事も見直す時期に来ております。
私は80歳まで現役で給料を得られることが目標です!今後、業務とするかどうかは別としてCFP資格取得を目指したいと考えており、できれば、星野様がCFP受験講座を開講して下さればと願っています。よろしくご検討下さい。
結果通知(3月4日)にて正式に確認致しますが、取り急ぎ御礼申し上げます。
※ このメールは、KE様より掲載の許可を頂いて掲載しております。ご質問等をいただいた場合であっても、無断で掲載されるようなことはございません。ご安心下さい。

<サイト内販売商品一覧>
現在、商品の販売は休止しております。

本ページには、FP技能士受験生が良い結果を得られるように、無料FP技能士ポイント講座をはじめとする様々な無料コンテンツが含まれています。受験生の方が、これらの無料コンテンツを利用してFP技能士試験の学習をしていただくことは、もちろんかまいませんが、無断転載、無断複製等については、かたくお断りいたします。
Copyright(c)2007年−2017年 1級ファイナンシャルプランニング技能士 星野直輝 All Rights
Reserved
|
|